いるとしたら怖いのだが。


2002年05月07日(火)
帰り道のこと。

途中の駅で降りて、本を見ていくことに。
が、店に入って本を見る前に、ガマンしていたトイレに用事。
一通りすんだ後に洗面台で手を洗っていると、
そこにはお決まりの「注意書き」のプレート。
(「ガム等を流さないで下さい」とかってよくあるヤツ)
なんの気なしに見てみると…

「ここでの洗髪はご遠慮ください」

……ちなみに、このトイレはビルがやや古いせいもあって、
階段の途中に設けられているヤツ。
だからかなり狭く、扉を開けたら洗面台は目の前。
そこで誰かが髪洗っていたら…うーむ、恐ろしい。。
でも、注意書きを張ったって事は、前に洗ってた人がいるってことだよな。。。
それにしても、この注意書きの対象者は言うまでもなく極稀。
ただ、店のイメージダウンへの影響は配水管にガム詰まるよりは大きいな。
なんとも微妙だ。



My追加