遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2002年09月22日(日) |
今日の風呂・・・は残念だったかなぁ |
そういえば、「中秋」ってのは旧暦8月のことなんですね〜。 生まれて○十年以上立ちますが、はじめて知った(てへ) ちなみに、電子辞書って便利ですよ〜。 仕事のために買ったのが当初の目的だったけど(←「(単語)調べてものってませんでした」という言い訳をする学生さんの目の前で、手持ちの辞書で調べて「のってるジャン」と言うために^^;)、軽くてかさばらないので、今までめったに調べなかった広辞苑もよくひくようになりまして・・・。 いやぁ、広辞苑って奥が深いね♪
などと前置きを言ったあとは本編へ。 最近日記が2日遅れになっているのは何とかせな・・・と思うのですが(←これかいているのは火曜日^^;)、まだhtmlいじれそうにないので、ここでフロの感想でも。
う〜ん、予告みてかなり期待してたんだけどなぁ・・・ 02・45話見たときと同じような肩透かし感が・・・。 原因は、うわっつらだけの言葉責めなんだけど、それって、単なる舌ったらずというよりは、こちらが知りたい「なぜ、純平がモノで友情を買おうとしたのか?」の部分が描かれてなかったから・・・なんだと思います。確かに以前デジモン小学校訪れたときにも、チョコで友情買おうとしていたので、純平が以前はそういうヤツだったというのは、改めて描かなくてもよかったんじゃないかと。その代わりに、もうちょっとだけでも、どうして誰も友達がいなかったのかってところを一言くらい入れてくれれば、違和感なかったかもしれないのにな。 ってか、過去話っつーのは、02・23話という傑作を見ちゃったがゆえにどうしても評価が厳しくなっちゃうんですけどね^^;
というわけで、微妙に見終わったあと残念な気分に浸ってたのですが、まぁ、前話に比べればずっとよかったのかも・・・と、漸く気分を取り戻してきたところですので、感想書くのにもうちょっとだけお待ち下さい。
あ、でも、拓也スキーとしては、今回ちょっと描写よかったかな?なんて思ってみたりして。 あと友樹もめちゃめちゃ可愛かったっすよ♪
とま、こんなところで。あとは・・・
【ドレミ】 ババの回でしたね。ババのシリアスなしゃべり方、初めて聞きましたが、相変らず朴さんかっこよすぎです>< ババにちょっと惚れました。
【009】 あの・・・あれ、総集編なんですか?? 見ても今一つ話がわからなかった・・・。 動画間に合わなかったんなら、素直に休止すべきだったんじゃないの??
と、こんなところでしょうかね?
それよりも、久しぶりの【鉄腕!DASH】で松岡君たっぷり見れてサイコー!! と思っていたのに、肝心のソーラーカーテスト走行時にいなくて涙でしたよTT(あ、でも、リーダーも大好きなので、それはそれでいいのですが・・・) 松岡君といえば、最近エネオスのCMで見かけますね〜♪ あの仕切り具合が、調子に乗っているときの四郎君(@天近)みたいで、CM見ながら「シロォ〜〜〜〜ッ!!」と心のなかで叫んでおります♪
そんなところで、とりあえず作文(添削)が切羽つまっているので、また後日。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|