Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2004年06月10日(木) てんてこ舞いってどんな舞

なんだろう・・・

とか、おばかなことを言ってるみる(笑)

ちなみに、てんやわんやの意味を知ったときは感動しました(笑) 「わんや」って、大阪弁の「わや」なのね。ちょっとびっくり。「わや」といえば、PSのルパンゲー(カリ城のやつね)に出てくるあやすぃバーチャルマスィーンのオヤジが“わやや”って言っていたのを思い出すなぁ(といっても、それ以上の深い意味はないですけどね^^;)


ってか、それどころじゃない。 毎日家に帰ると眠くてしかたねぇぇぇぇ! だもんで、なぜそうなのか考えてみた:

月曜:
朝6時半に家を出て、二時間かけて1限(9時ジャスト)に間に合うように車を飛ばす。自分で運転するので、寝不足は絶対に避けねばならないので、ちゃんと寝ないとまずい。3コマ授業して、家に帰るとおよそ夕方の5時。ちょっと休んで夕飯食って、9時にねぐらに戻って英作文のコレクション(添削)をする。最短二時間はかかる。とほほ。0時には寝ないと、次の日起きれないYO!

もしくは、9時に戻って速攻寝る。夜中の3時に起きて英作文の添削をする。うっかり寝過ごしたり、思いのほか添削に時間がかかると次の日返せなくなってしまって大変なことになるのだが、人間切羽詰まったほうがやる気もでるので、最近はどうもこのパターンになりつつあるなぁ。


火曜:
やっぱり1限から授業なので、朝6時半に家を出る。午前に2コマ仕事して、10分で昼飯食って、そのまま次の大学まで移動。その後、月曜までにつけ終わった作文の成績を閻魔帳にうつしつつ、次の授業の準備をし、その後2時40分〜5時50分まで授業(仕事)。でも、大体だれかしらが質問に残っているので、時間通りに帰れたためしがない(笑)

家に着くのは大体8時半。その後晩飯食って、10時頃までにはねぐらに戻って、忘却〜に備えて仮眠(w

2時54分きっかりに(目覚しかけて)起きて、正座するくらいの気持ちで(笑)忘却〜を視聴。 もうボッカたんハァハァ状態(笑) ってか、実際には、ストーリーに萌え&燃えですけどねv

その後、なるべく早く寝ようと思いつつ、大体寝付くのは5、6時w


水曜:
で、一応9時頃に目覚しかけて、今日の授業の準備をする。水曜は4、5限の2コマ。家を昼過ぎに出ればいいので大変助かる。ってか、まるで忘却〜を見るために組んだスケジュールのようだ(笑)

ちなみに、水曜の授業は、初めての専門科目。時間配分とか見当つかなくて、いつもどたばたな授業で申し訳なひ・・・>当該学生さん

授業を終えて家に戻ると、夜の7〜8時。 フジテレビでヘキサゴン〜トリビアコースを堪能しつつ、早めにねぐらにもどって即睡眠。


木曜:
で、木曜も6時半に家を出ないと間に合わないので、目覚しを4時半頃にセット。家を出る前に回収物の添削をする・・・つもりだが、最近眠気に勝てず、微妙に添削物をためこんでる気が・・・(汗)

で、仕事は3コマだけど、母校に戻って大学院の授業を聴講するので、帰宅はやっぱり8時半頃。 で、やっぱり、10時〜11時には寝てしまうかな。


金曜:
この日も1限から授業があるけど、他の曜日より通勤時間が短くて済むので、家を出るのは7時半。一応5時に起きて添削するつもりでいるけど、最近は6時に起きるのがやっとかも^^;

で、昼まで授業をしたあと、一旦地元に戻って習い事。その後某大学での読書会に移動。夕方6時すぎから7時半くらいまでみんなで論文読んだあと、2〜3回に1回の割合で断りきれずに飲みに付き合わされる(笑) 翌日は夕方から仕事なだけなので、基本的にはテレホタイムくらいから某チャットに出没(、でも、人がいなくて寂しいログを残して退室w)。1週間ぶりに夜更かしして、土曜の朝(いや昼)を向かえることにw


土曜:
夜更かしの次の日は昼までグースカ(笑) で、お昼を食べて、某塾の職場へ。少し早めに着くようにして、そこでたまった添削をコツコツやることにしてるんだけど、実際は・・・w

仕事の後は、なんだかんだ言っても食後のコーヒーが楽しみ。ってか、某さんをアニヲタ生活に誘ってるだけかもしれないな^^;

0時半頃家について、一応たまった録画を視聴。ってか、内容的に未だにはまれないハガレンを見て、路美ねぇのお声を堪能。そのあと、遊戯王(再)&ケロロ(録画)を見つつ、チャット覗きつつ、採点しつつ、ランク王国見て、たいていは精魂尽き果てておねんね(笑) メッセ友達の方に会えたら、そのまま数時間メッセでいかにも夜中なトークw まぁ、仕事のグチを聞いてもらったり、賢たんハァハァな気持ちを一方的に語らせてもらったり、○ちゃんの話をしたり、エロトークしたり・・・ こんなおバカログ、しんでも学生さんには見せられないぞ(笑)


日曜:
とりあえず、寝れるだけ寝たあと、昼過ぎ〜夕方あたりにようやく起きだす(笑) DASH!までまったり過ごしつつ、10時までにはねぐらに戻って、火曜に返却する英作文のうち、再提出させたものをチェック。去年は気合で1時間で添削すんだのに、今年は何度リライトさせても直らない子がいたりして、再提出分なのに2時間くらいかかって添削。 月曜は朝早いので、0時には就寝。


・・・う〜ん、案外寝ているような^^;  っていうか、1週間が忘却〜中心に回っているのが、職業的にはどうか・・・と思われるんですが、ま、いいじゃん。ボッカかわいいんだし^^;

ちなみに、最終金曜はさらにハードスケジュールなのだv 月1の大野様ライブがあるので、読書会の後、早くて終電で帰宅(2時すぎ)、遅いと、新宿でオールナイトしたあと、土曜の朝7時くらいに帰宅w これじゃ、全然研究とかできてないじゃん^^;


とりあえず、いろんな意味でガンになっている、某片道2時間(半)の大学、今年限りにしようか迷い中。ってか、もっと割のいい仕事について、研究するならする、ヲタクするならする、塾をつくるなら作るで、何かしたいよな(なにか、同列にすべきでないものが混じっている気がするのは気のせい・・・ってことで^^;)

ってか、このままあと何十年もこんな無理なスケジュールを続けられるとは思えないからな。そろそろ先のことを考えるとするかな。 そして、自分の人生、自分で楽しまないとね^^;

=====

というわけで、ボッカたんを見ていると、つられて賢に会いたくなるので、久しぶりに100タイトル記念CDをひっぱり出してきて、通勤途中に堪能してみた。 やっぱり、あの、ワム子との掛け合いは、笑えるんだけど、オチを聞いたとたんに凹んでみる^^; ってか、オリジナルストーリーCDの賢とはあまりに別人してるんで、そのギャップに戸惑うというかなんっつーか^^;

その後、02ボーイズで歌う「ターゲット」を何度かリピート。 賢の「勇者は」の部分(ほんとは歌なのに、なぜか賢はセリフ調なのよね)の声にめっさ萌えてみる。 ようやく蟲との夫婦漫才のオチによるダメージが癒えたところで、今度は「春の陽射し」を聞く・・・ あうぅ、こっちは純粋に泣けるよーT▽T いろいろ突っ込みたくなる部分もあるんだけど、あの、悟りの境地の仏様のような賢を聞いて、「こっちがほんとの賢だよね、だよね^^;」と思いつつ、もう一度掛け合い漫才を聞いて激しく落ちこむ(w

ああん、賢よ! お願いだから、どっちかの性格にとどまっていてくれ^^;(とはいえ、悟りの境地の賢と天性の小悪魔な賢のミックスも、魅力といえば魅力なんだけどね。)

=====

片道2時間のドライブ(通勤ともいう)中、上記の理由で落ちこんだり感動したりしつつ、ふと忘却と賢のミクスチャーな妄想をしてみる。


賢も、心に闇を抱えたやつだから、だからこそダゴモンの海で闇に取りつかれたんだろうと思うんですが(個人的には暗黒の種は、カイザー化への直接のひきがねになったとは思えないです。あくまでダゴモンの海の時がきっかけで闇人間と化していったんだと思っておりますです)、そういえば、忘却〜に出てくるエージェントたちも、心に闇人間なんだよねぇ・・・(けい子さんとか、みりさんとか)

・・・ってことは!

賢も、兄さんを妬む気持ちに取りつかれた時にモンスター様に出会っていたら、あの烙印を受けてエージェントになっているのかも!!

ってことは、賢たんのエロい烙印シーンが見れるかも! だって、バックですよバック!!(ああ、忘却〜見てない人には、完全にヤバイこと言ってるようにしか聞こえないだろうなぁ^^; ってか、ゼロツ・44話のようなエロさなのさ♪(あれも、別に本当はエロじゃないんだけどね^^;))

おまけに、ロボット怪獣に乗りこむ?時は「ビバ!モンスターユニオン!」ですよ! ってか、一体、路美ボイスで「ビバッ!(ちょっと溜めて言ってほすぃ)」を言ったら、どんなお声になるんだか!! 賢たんが「ビバッ!」とかいいながら、ちょっとエロティックにジャストフィットしちゃうんですYO!! ああん、妄想がとまらんですたい!


一方で、賢がメロスの戦士でもいいなぁ・・と思ってみたり。ってか、賢たんが「鳴り響け、僕のメロス!」とかいうんですYO! 賢たんの紋章、いったいどこにあるんでしょう!? 遠音やココみたいに、鳴り響かせながらやばい表情みせたりしちゃうんでしょうか!? うへ、たまらんばい!



・・・・ああ、あほですみません^^; もちろん、賢に対してもボッカに対しても、純粋に好きな気持ちはあるんですよ。ってか、基本的にはプラトニックなんですよっ!! でも、やっぱり、できれば一粒で2度美味しいほうがいいじゃないですか^^;


とりあえず、今日は脳内で、路美ボイスで「鳴り響け!」or「ビバッ!モンスターユニオン!」を鳴り響かせながら、目標5時起きでがんばりますw



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら