ABOUT MUSIC ESSAY HISTORY DIARY PHOTO LINK BBS MAIL
ほぼ毎日更新の日記です。3日分がまとめて表示されます。
日記一覧をクリックすると、月ごとにまとめて読む事も出来ます。
推敲もせずに書き連ねていますので、事実関係に間違いがある可能性もあります。ご了承ください。


2004年12月03日(金) 酔っ払ってますが、一応更新しないとね。

日記更新、滞っております!!
毎日読んでくださっている方、すみません!!
このページをクリックするたびに、「おい!!まだ書いてねえのかよ!!」と突っ込んでいらっしゃった事でしょう。
実際、ここ数日で、何人かに催促していただきました。
ああ、愛されちゃってるのかも、このサイト。うふ。
なんて、調子に乗りつつある私を、そろそろ止めてやってください。

・・・すいません、少々酔っ払っているので、どうかご勘弁を。


さて。パンクしていた自転車は、素晴らしい友人、Cくんのおかげで、復活しました!!
年末日本に帰ったら、Cくんに特別土産を買わなくては。何が良いかなぁ。青ジソの種?納豆菌?ヨーグルトきのこ?
料理が得意な彼の事。日本でしか手に入らず、しかもドイツで増殖可能なものが入手できれば、きっと精魂込めて育ててくれるでしょう。なにか良きアイディアがあれば、どなたか教えてください。ちなみに、彼は、上記3つは、すでに入手済みまたは入手可能だそうです・・。

木曜日は、ライプツィヒでレッスンでした。
コンクールで弾こうと思っていた曲を持っていったので、仕上がりもわりとちゃんとしていたのか、スムーズなレッスン。
拍子抜けするくらいでした。9日のクラス発表会までに、もっと磨きをかけなくては、と気合を入れていたところだったので、あっさりとしたレッスンにはいささかの不安も・・。

金曜は、お買い物と「ささや」の日。
ブーツがほしかったんだけど、可愛いものは、皆、私に合うサイズがない。
いろんな店を回っているうちに、なんだかわけがわからなくなってきて、物欲が消えてしまった。
今日は、「お買い物の神様」が、どうも降りてこなかったようです。
そのかわり、「ささや」で日本食を満喫してきました。
ごちそうさんでした。うっぷ。


 <BACK  日記一覧   NEXT>


since 2004.5.2