今日の日経を題材に法律問題をコメント

2003年01月21日(火) 週刊朝日の記事で、110万円の賠償命令

 日経(H15.1.21付)社会面に、週刊朝日の記事で名誉を傷つけられたとして、「鍵の救急車」が訴えていた事件で、朝日新聞に対し、110万円の損害賠償を認める判決がなされたと報じていた。

 他の新聞によれば、週刊朝日の記事では「鍵の救急車」という具体的会社名は書いていなかったそうである。


 最近、裁判所は、名誉毀損の成立を認める傾向にあるようである。

 以前、私が、週刊誌の記事で名誉を毀損されたという相談を受けたとき、その週刊誌では、相談者の氏名までは書いていなかった。

 そのため、裁判しても勝つのは難しいのではないかと答えたことがある。


 しかし、いまの裁判の傾向からすると、現時点で裁判していれば勝っていたかもしれない。


 ただ、今回の判決のように賠償額が110万円というのでは、裁判の労力、弁護士費用などを考えると、訴える側の負担は大きく、裁判を起こすことは躊躇せざるを得ないだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->