日経(H15.3.11付)社会面に、朝日新聞襲撃事件はすべて時効になったと報じていた。
この事件の時効は15年である。
時効などなくし、いつまでも犯人を追及しろという考えもあるかもしれない。
し かし、年月が経つと証拠はだんだん散逸し、捜査は困難になるし、誤判の恐れも強くなる。
そこで、時効という一定の期間の制限を設けたといわれている。
ただ、実際上の理由は、捜査の負担軽減であると思う。
時効期間は罪の重さによって違う(刑訴法250条)。
殺人は15年
窃盗や傷害は7年
罰金刑にあたる罪は3年である。
参考までに。
|