今日の日経を題材に法律問題をコメント

2003年10月08日(水) 女性は裁判官向きである

 日経(H15.10.8付)社会面に、最高裁が修習を終えた約1000人の司法修習生のうち、100人を判事補として内定したと報じていた。

 そのうち、女性が29人で約3割であり、裁判官全体での割合は14%になったとのことである。


 いまでは合議体の法廷で(裁判官が3人いる)、全員が女性裁判官というのもめずらしくない。



 女性裁判官は、杓子定規的で柔軟性に欠けるという評判がある。

 しかし、女性裁判官にあたったても、依頼者が「女性裁判官で大丈夫ですか?」ということは意外と言わない。

 実際、あまり感情的になることもなく、淡々とこなしている感じである。


 女性は裁判官に向いているのかもしれない。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->