今日の日経を題材に法律問題をコメント

2003年11月28日(金) 上原投手の代理人は、アドバイザーでない

 日経(H15.11.28付)スポーツ面で、巨人の上原投手が代理人交渉で3億円で妥結したと報じていた。

 上原の代理人は弁護士である。

 ところが、巨人の球団代表は「代理人交渉はしていない」「弁護士は単なるアドバイザーである」と言っているようである。


 上原投手に対してアドバイスしたのであれば、アドバイザーといえるかも知れない。

 しかし、その弁護士は、巨人と交渉しているのであるから、代理人以外の何ものでもない。


 どうしても代理人を認めたくないのであれば、巨人は交渉しなければいいのである。(交渉しない結果、上原を来年使うことができなくなるかもしれないが。)


 その代理人と何度も交渉しておきながら、「単なるアドバイザーである。」というのは、法律上の無知をさらけ出しているようなものであり、「球界の盟主」として情けない言い方である。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->