今日の日経を題材に法律問題をコメント

2003年12月08日(月) 「告訴」は、刑事事件で使う用語である

 日経(H15.12.8付)25面の「ゼミナール 税務行政を点検」という連載コラムで、税務訴訟の勝訴率は上昇傾向にあると書いていた。

 確かに、その記事によれば、勝訴率は2000年度が6.1%に対し、2002年度は11.6%と高くなっている。


 それでも10%程度しか勝てないのかと思うと、税務訴訟には消極的になってしまう。


 ところで、このコラムの中で、「税務訴訟は国を相手取った行政訴訟であり、告訴するには相当の覚悟がいる」と書いていた。


 しかし、「告訴」とは、刑事事件において、検察官や司法警察員に対し犯人の処罰を求めるこという。

したがって、ここでは「告訴」ではなく、「提訴」または「訴訟」と書くべきである。


 どうでもいい間違いかもしれないが、新聞で堂々と書かれると気になってしまう。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->