日経(H16.4.5付)社会面に、早稲田大学などの法科大学院の入学式があったと報じていた。 どこの法科大学院でも、入学者集めに必死のようであり、授業料のダンピングも起こっている。 巻き返しに必死の中央大学では、授業料を相当安くしたようであり、その結果、早稲田と中央の両方受かった人のうち、ある程度の人が中央大学に入学したそうで、関係者はほっとしているそうである。 これらの有力校はまだいいが、入学者がいるのかなと思う大学院もあり、10年後には、いくつかの大学院は閉校になっているのではないかと思う。