| 2014年09月11日(木) |
病院などでは氏名を呼ばない傾向に |
日経(H26.9.11)夕刊で、病院や薬局などで、周囲に氏名や病名を知られたくないという患者に配慮した取り組みが広がっているという記事が載っていた。
精神科、心療内科などではプライバー保護の要請はとくに強いであろう。
最近では、家庭裁判所の中には、待合室にいる人を名前で呼ばず事件番号で呼ぶところもある。
個人的にはあまり神経質になるのもどうかと思っているが、ここはプライバシーに敏感な人に合わせるべきであり、できる限りの注意はすべきであろうと思う。
|