今日の日経を題材に法律問題をコメント

2014年09月12日(金) 離婚件数は徐々に減少

 日経(H26.9.12)経済欄で、昨年の出生数が過去最少を更新したという記事か載っていたが、同じ記事の中で、離婚件数は4023組減って23万1383組であったと書いていた。


 過去の統計を見ても、離婚件数は平成15年をピークに徐々に減少しているようである。


 生産年齢人口(16歳から65歳未満)が急激に減っているから、離婚件数も減るのが当然なのかもしれない。


 また、過去5年間の離婚調停、離婚裁判の件数はほぼ横ばいのようである。


 ただ、弁護士の実感としては離婚事件は増えている気がする。


 弁護士を就けなければならないほど争いが深刻なケースが増えたということなのだろうか。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->