| 2015年02月12日(木) |
「病的窃盗」(クレプトマニア) |
日経(H27.2.12)社会面で、欲しくもない物を衝動的に盗む行為を繰り返す、「病的窃盗」(クレプトマニア)と呼ばれる精神疾患に対し、一部の更生施設が専門家によるカウンセリングを導入したほか、弁護士グループが相談窓口を設置する動きがあるとの記事が載っていた。
確かに、どうして窃盗を繰り返すのだろうと思う人はいる。
裁判では「もう二度としません」というのだが、また窃盗をしてしまうのである。
カウンセリングを受けた当事者から「万引きをやめられないのは反省が足りないからだと家族に責められ続けていた。病気だとは考えもしなかった」との感想が述べられたとのことであり、その成果を期待したい。
|