今日の日経を題材に法律問題をコメント

2015年03月23日(月) 違憲判決の効力

 日経(H27.3.23)40面で、弁護士グループが、一票の格差をなくす意見広告を出していた。


 その意見広告の中で、「最高裁が『憲法は、人口比例選挙を要求している』旨の判決を出せば、国会は憲法99条により、人口比例選挙の立法を行うよう義務付けられている」としていた。


 もちろんそのような見解もあり得る。


 たた、それは違憲判決が当該事案に関する効力だけでなく、一般的な効力を認めることになるため、かなり少数説ではないだろうか。


 これまで最高裁が違憲である旨の判決をした場合、国会は、その判断を尊重しつつも、自らの判断で法律を改正したという形を取っていたと思うのだが。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->