先生妄想日記

メール 写日記 ワタシ





BACK INDEX NEXT


2004年02月23日(月)    かーちゃんイテーよ

今日は片頭痛が酷くて学校をお休みさせて頂きました。
朝、起き抜けにゲローといきましてですな、あ、食事中の方すんません。
ほんで、でもよくある事なのでそのまま学校に向かったら、車の中でまたもやゲローといきましてですな。
学校に「ちょっと車でゲローてなっちゃって朝ご飯全部出ちゃったんですけども、遅刻して良いですかの」というような事を言ったら「そんな臭い子は休みなさい」というような事を言われたので、有り難く休みでござる。
うーむしかし片頭痛ってどうにかならんもんですかねぇ。
私は毎日鎮痛剤飲んでるんですけども、それにしたってめっちゃ憂鬱です。


尊敬している保健室の先生。
すれ違っただけで、体調が悪い事を察知する凄い人です。
こないだ、校内を一緒に歩いていたら、すれ違った生徒に。

「ちょっと、○○、足折れてる?」

ひえー、まじっすか?それはないっしょ。と思っていたんですよ、生徒、ひたすら否定するし。

「折れてねーって」
「嘘吐くな、ちょっと見せて」
「嫌だ、なんで」
「良いから、なんでもないなら見せなさい」
「………」
「腫れてる!なんで言わないの!」
「………ごめん」

ひえー、本当でしたか。
聞けば、どうやら朝、事故にあった模様。本当に骨折してたみたいです。
私は気付かなかった。

なんで言わないの?って思う方もみえるかと思うのですが。
生徒、というより、高校生や中学生は、事故にあった事や怪我をした事、辛い事や泣きたい事、そういう事を、ひたすら黙ってる子が多いのです。





↑エンピツ投票ボタン

My追加
もしくは、怖い、とか。そういう感情が、彼らの口を閉ざす事になるようです。ようわからんのですが。
私にも口を閉ざしてた覚えがあるのですが、でもなんで黙ってたのかは我ながらわからんのだ。

私には、すれ違っただけで、他人の痛みを察する事が出来ません。
もしかしたら、話してても見過ごしてる事があるかもしれない。
そういうのを、ちゃんとわかるようになりたい。
私はその為にいるんだからの。
修行が足りませぬ。



My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !