しあわせのかけら。
小さな子どもの頃、拾ったビー玉やもみじの葉っぱ、キャンディーの包み紙やグリコのおまけ・・・いろんなものをとっておきたくて“秘密の箱”に入れてたっけ。そんな日記、かな?

2008年09月20日(土)  放置。

久しぶりにあの人のこと。

気づいてるけど嫌じゃない
ってとこかな?
私のこと。

でも、気づくって何に?

いつも同じ電車に乗っていることか。
私が「追っかけ」的なことをしていることか。

うーん。
やっぱりわからない。

私があの人に
恋心を持っているかもしれない
ということについて、
あの人にも
思い当たることぐらいは
あるのかもしれない。

でも、
私の気持ちを
確かめる必要はないと思っているし
確かめたいとも思っていないし
確かめる方法も思いつかないから
放置しているのかもしれない。

私が下手に距離を縮めようとすれば
あの人だって逃げるなり何なり
反応するのかもしれない。

そんな感じかな。

今週はモンブラン色のシャツを
一度も着ていなかった。ちぇ。
カーキがかったうすいグレーのパンツも
一度も穿いていなかった。ちぇー。



朝食の時、
子どもの言葉に
ちょっとキツく言い返してしまったようだ。
夫に「そんな言い方するなよ」と言われた。
子どもは平気な顔をしていたのに。
子どもと私は会話のキャッチボールをしていたつもりだったのに
夫にはドッジボールに思えたようだ。

私にも“異星人”的なモノの捉え方や言い方が
うつってきたのかもしれない・・・。
やんわり回りくどく察してほしそうに言っても
“異星人”さんには通じないんだよ。
すぱっと結論から簡潔に言わないと
混乱しちゃうか聞き流すかなんだよ。
夫だってわかってるはずなのに。

夫が出勤する時、
子どもはいつものように見送ったけど
私は見送らなかった。
こんなことで不機嫌になるなんて
ちょっと疲れているのかもしれない。
全然自覚はなかったけど
言い方がとげとげしかったのかもしれない。
でも、こんなとき、
人の口調に敏感な子でなくて良かった
なんて思ってしまう。

ああ頭痛が。風邪かも・・・。


 < back  index  next >


さらさ [MAIL]

My追加