長い長い螺旋階段を何時までも何処までも上り続ける
一瞬の眩暈が光を拡散させて、現実を拡散させて、其れから?

私は、ただ綴るだけ。
音符の無い五線譜は、之から奏でられるかも知れない旋律か、薄れた記憶の律動か。








2004年04月18日(日) 睡眠日和

 流石に週末ともなると半死状態。金曜日の四講辺りが一番辛い。土曜日になると二コマ在る授業も如何でも良くなってきて虚ろに起きて聞いているだけといった感じ。レポートの宿題出されるから虚ろでなんていられないけれど。でも虚ろ。
 ……甘味が欲しい。

 新学期が始まって一週間ほどで体調を崩すにはまだ早いと思うのだけれど、今日は耐え切れずに寝込む。……確かに、土曜に夜更かししていた私が悪いのだけれど。でも土曜夜しか読書の時間取れないし。読書しなければレポート書けないし。だから土曜夜の夜更かしは仕方が無い事、と割り切ってみる。
 本は気の向くままに読みたいと思っている私は強要されて、例えばレポートなどを書かなければならない為に読書をするのは正直なところ好きではない。興味の無い本は読んでも面白くない事が多いし。縦令興味があっても小説以外の分野は読み終えるまでに多くの時間を要する。読み終えた時には疲労困憊。其の後にレポートを書くなんて余裕が残っているかどうか。
 然しまあ今年はそういう本の読み方をしなければならないわけなので、読書日記をつけることにした。気が向けば此の雑記にも載せようと思うけれど、決して私が推奨する本というわけではないと思うことだけ記す。


 明日は留学生歓迎会に出席する予定。










 <<  道標  >>


一言メッセージフォーム。長文は此方をどうぞ。




片翼 [MAIL] [CLAP!]

My追加