2002年03月13日(水) |
愛のバレンタインふぇあ |
今日、銀座にいてふと思い出したのだが、先月の13日つまりバレンタインディ前日も銀座にきていた。 デパ地下では、狂うほどのチョコが陳列されていたが、味見に群がっているのは絶対こんなとこでチョコは買わないだろうという老女ばかりだった。 老女のゴリラ化がここまで深刻になっていたとは・・・・。
そして今日ホワイトディ前日も、兄ちゃん、おっさんがデパ地下に集合していた。 義理チョコ制度って健在なのね(汗)。
アタシは義理チョコ制度に興味がないので、いつもあげたことがなかった。 就職して迎えたはじめてのバレンタイン当日、義理チョコの用意をしてないのはアタシだけなのには驚いた。 しかし、もっと驚いたのは他部署の男子(ちなみに主任)に尾行され、 「なんでチョコくれないんだよー。」 と言われたことだ。 うんざりしたアタシはショックで脳細胞のいくつかが死亡してしまい、 「アタシっ、義理チョコ制度と年金制度には反対なんですっ。」 と叫んでとっとと帰ったのを覚えてる。
新入社員にとって、税金や厚生年金のべらぼうな金額と義理チョコ制度への強制 は同じぐらい不毛なものだったのである。
|