 |
 |
入院日記:4日目
2004年05月20日(木)
昨夜もやっぱり午前1時頃に目が覚めたけど、すぐに眠ってしまった。 でも5時半に完全覚醒。 鼻詰まりはそんなに酷くなくなった。でも寒い。 タオルケットと毛布だけなので、毛布じゃなくて布団にして欲しいと、 朝一で看護師に頼む。1日2回の所持品検査は3日間で終了したようだ。 頭と肩が重い…。午前中看護師監視の元売店に行き、コーヒーを買う。
昼飯食えない。
午後からお風呂。 傷の治りが悪いので、今日から軟膏が出る。 コップと箸の洗浄にワゴンが回ってきた。 洗剤禁止なので洗ってくれるらしい。誰か飲むヤツがいるんだろうな。 今日のレクも不参加。カレンダーを作ったらしい。 主治医が別の病院に行っている為、別の医師が来た。名前忘れる。 今日も洗濯。お風呂の度に洗濯してるって感じ。 洗濯機使用で200円。乾燥機30分で100円。でも30分では乾かないので、 結局200円になる。一回につき400円ってとこだ。 でも生乾きでカビ臭くなるのは許せないのでしょうがない。
売店で飲み物も買わなきゃいけないし、なんか不経済だなー。 コーヒーは1日一杯にしよう。
それにしても寒い。昼になっても布団が来ないので昼寝ができない。
助教授回診があったけど、また同じ事を聞かれてうんざり。 なんか鬱入ってきた。
夜勤の看護師が挨拶に来たので、また布団を頼む。 そしたら「有ったら持ってくるけど、無かったら毛布でいい?」だって。 毛布二枚にタオルケットかよっ!! 普通ベットの数分、布団あるんじゃないの?寒いったら、寒い!!! 言い方にもムカつき、もっと鬱入る。
なんか苛々。ホールで話しかけてくる男ウザイ。 そのウザイ男に聞いてみたら、ムカついた看護師はなんと主任だそーだ。 マジかよ。
オヤジ臭い電話BOXで姫の様子を聞く。 姫は奥さんの後をついて回るようになり、ドアの前で鳴いて開けてくれるように 催促するようになったそうだ。
クローゼットなど高くて登れない所は、奥さんに目で合図を送って、 乗せて貰い、降りる時は鳴いて下ろして貰うとの事。 コロコロされてごろごろとご機嫌らしい。
…なんかますます鬱入る。 でも、いつまでも馴染まないでいるよりは、姫にとっても良い事なのだけど。 奥さんも懐けば可愛く思ってくれるだろうし。
はぁ…
傍を通りかかった可愛い看護師に布団を頼む。3回目。
10時の消灯前、やっと布団が来た。 怒りより落ち込みが激しい。 コイビトは一度だけ、短時間見舞いに来たきりだし、 一日中寒かったし、姫は遠くにいるし。
見捨てられ気分最高潮。
死にたい。
|
|
 |