 |
 |
入院日記:5日目
2004年05月21日(金)
CTを撮る。
昨夜は暖かく眠れた。 深夜覚醒もなく、起きたのは6時ちょっと前くらい。
なんでも布団の事を、同室のおばさん(Yさん)が別の看護師にも 言ってくれていたみたいで。
そっか…。 一回も話した事なんてなかったのに、気にかけてくれていたんだなー。
Yさんがその日の担当看護師の名前と顔は絶対覚えておいて、 何か頼む時はその人に言うように、って教えてくれた。 ホールで朝薬を渡してくれる人が、その日の担当になるんだって。
私の部屋はすごーく静かだ。 時々Nさんが看護師に我が儘を言って泣いているくらいで。 でもなんかこのNさんは可愛い。
Yさんは娘さんが病院の近くに住んでいるとの事で、 よくお見舞いに来ている。お孫さんも一緒。 普通の病棟と変わらない感じ。
そういえば隣のベットの人は寝てばかりいる。 ふと気づくと廊下を往復して歩いてるんだけど(笑)
みんな足の筋力の衰え防止と、便秘対策の為によく廊下を歩いている。 なんかずーっと廊下に突っ立っているお爺ちゃん(Sじぃ)もいる。 今まで全然興味がなかったんだけど、ちょっとずつ余裕が出てきたかな。 入院患者はお年寄りが多い…まるで老人ホームみたいな気が…
昨夜、あんなに落ち込んで泣きながら眠ったのに、 朝起きたら夢の中の出来事だったような気がする。気分は悪くない。 薬が効いてきたのかもしれないな。
でもその分便秘が酷いしお腹が張る。 この副作用ばかりはどうしようもないんだろうなぁ…
看護師さんが「ひいなさん、今日は顔色が良いですね」 と声をかけてくれた。 優しそうなおばさん看護師だ。 なんか嬉しい。案外早く良くなるのかな?
今日の担当看護師には傷の手当てをする時に、 ガーゼを忘れて取りに戻ったまま、軟膏を塗った状態で 45分も放置されてしまった(怒) 傷だらけの腕をむき出しのまま45分!!…鬱入る。 おかげで売店に行きそびれる。
そういえば家宅捜査の入った有線ブロードネットワークスは どうなったんだろう… まあ、いっか。私、入院しちゃったしな。
今日も主治医が他の病院へ行っていて、別のドクターが来た。 でも名前は覚えていない。 私が読んでいた加藤由子の本のタイトルを見て笑いやがった。 ムカつく。
姫の様子を聞きに電話。 奥さんの足下でよくスリスリしているそうだ(!!) …私にもスリスリした事なんて殆どないのに〜〜〜(泣) けど猫のスリスリは匂い付け行為だというし… でもまたまた鬱入る。
夕薬の時、向かいのテーブルに座っていたT氏に話しかけられる。 「もう慣れましたか?…慣れるわけないですよねー」って。 笑っていたら、T氏は2週間も入院しているけど、 睡眠障害が取れないと眉間にシワを寄せて話していた。 夜眠れないから昼間眠くなる。でも昼間寝ちゃうと夜眠れなくなるので、 ドクターや看護師から昼間は絶対寝ないようにと言われているんだそうだ。
辛いな〜〜、コレは。2週間だよ? そういえば、朝いつもホールで睡眠時間を答える時、 4時間とか3時間とか言ってたなー。
「眠れないのは辛いですよね」としか答えられず、歯がゆかった。
|
|
 |