夢のようなワンゴロ(?)から一夜明け、今日の午後家に帰ります。いったん眠りに落ちるとそれっきりで朝起きるのが死ぬほど苦手な私ですが、旅先だと夜中に数回目が覚めることが多くこの日も明け方に目が覚めてしまったうえ、モーニングコールも含めて目覚ましを4つセット(うちひとつスヌーズつき)でばっちり起きられました、イェーイ!(※9時起きです) 朝ごはんは食べなかったのにやっぱり支度に時間がかかって9:50にホテルをチェックアウトすると梅田へ向かいます。まずは阪急百貨店へ。ここにはすごい手芸フロアがあるのですが、ビーズ関連が充実している上にちょっとこじゃれた感じなのが他とは違うんですよ!特にキットがいいんですよね〜。で、今回は前回買って失敗してしまったので買い足そうと思ったカラーワイヤーがここでしか売ってないみたいだったのでぜひ行きたい!と思ってました。意気揚揚向かうと平日の朝にしては混んでてさすがという感じです。お目当てはもちろん他にもいろいろ見ちゃって結局またキットを買っちゃいましたよ!しかも二つ。一つはブルーのトルマリンと銀に光るビーズがキレイな携帯ストラップ、もうひとつは赤紫系のフラワーモチーフのネックレス。最近やってなかったけど俄然やる気になってきた〜。あ、そういえばこの間(約10ヶ月前)買ったの、まだ作ってなかったっけ・・・。ちょっと難しそうなんだよねー。むー。そろそろできるようになったかしら?あとティアラ。・・・何で買ったかって?かわいかったから。あと、小さい指輪サイズのを作ってたので本物も作ってみたかったのよ。決して予定がなくなったわけではございません(^^) ちゅかその方が全然いい気さえする〜(^^; そんなで予想外にまた買い物をしたところで今度はマルビル、タワーレコード梅田店へ。もちろんプラネペーパー設置依頼です。ここは自分がお願いしたときにもヒトに頼んだときも快く受け取ってくださるので心配ないんですけど、レジが男性の方だったのでちょっと心配になったりして。まあ大丈夫だよね。実際やはり快く受け取っていただきました。でもついでにCD見てたらやっぱり買っちゃいました。は〜。なぜ大阪で買う?(^^; さて、時間は昼時、どっちにしても私は朝ごはんを食べるヒトなのでおなかすいた〜。って、そう!ここまで我慢したのはカンテGで食べるためなんです。大阪に来ると必ずといってもいいくらいここに入ります。初の一人旅をした時もそう。元々こういうお店でさえ一人ではご飯を食べられないというヒトだったんだけど2泊3日だと買って食べたりファーストフードにするにも限度があるしやっぱりここには行きたいしここならひとりでも大丈夫な気がしたんですよねー。いやー、一人旅は大人になるね(それ違う)。そんなで今回も、といってもお向かいのカンテティーズのほうに入りました。カンテGだとカレーとかでこっちだとサンドとかパスタが食べられるんだよね。どっちもうまいです!で、今日はパスタな気分だったのでこっちにしました〜。それにしても昼時だというのにヒトが相変わらずいないお店です。外れだから?それとも・・・?まあいいや。 そして今日も満足したところで新大阪へ。一応お土産を見るけどなんかぴんとこなかったので家にのみ食べたいと思った八つ橋(もちろん京都土産)を買ってしまいました。13時のこだまで家に戻って渡すと「期待してなかったから。」・・・ええ(^^; あとぷらっとこだまの1ドリンク引き換えに自分でプラスして買ったキリン神戸ビール。これもうまいんですよ。濃い目で。ってこれも大阪ちゃうんかい!まあまあ。大阪は現地で十二分に楽しみましたから(^^) へこみがちな日が続いてたけどちょっと回復したし(ステンレス効果あり) あー、また行きたいなぁ。ラブ!大阪〜* (って10月にもミナミホイールのステンレス見に行くんだな。)
|