千趣会って知ってますかねぇ?女性だったら多分ご存知かと思いますが通販の会社なんだけど、一定期間やエンドレスでそのシリーズが購入できる頒布会スタイルのものも扱っているんですよ。で、私は新卒入社の会社のころからやっていて辞めた今でも個人会員で続けてるんだけど今頼んでるのがフリーズドライスープのセットと文具小物のセットとケアグッズのセットと今月から始めたシルバー&ビーズというシルバーパーツが含まれるビーズキットのセット(多過ぎ。) で、今日はそのビーズキットを作ってみることにしました。 3つのデザインから好きなものを選んで作れるようになってるんだけどこれがかなり悩む〜。今月はシルバーリングパーツに銅色のチェーンと大玉ビーズで、A:ネックレスとリング B:皮ひものリングペンダントとブレス C:シルバーリングのチェーンベルトとリングなんだけど、私はリングはペンダントにしたほうがいいかなーと思いつつもネックレス作ってみたいなーって思ったので一部パーツ交換を図ってみました。Aの指輪をそのまま皮ひもつけても形にはなるけど上から見たときおもしろくないんだよねー。で、Bでそれを作るとAのネックレスはパーツチェンジが必要になってそれは地味になるけど元のだと色合わせ的に、んー?とも思ったりしたからちょうどいいかな、ってね。で、まあその辺は最初迷いに迷ったけど作りだしたら時間はそこそこ、あっというまに2つできちゃいました。かわいいー。うまい下手は別にして慣れてきたなー。で、Bを作った人の残りでレシピを見るとAでチェーンを使っても十分長さはあったので指示通り丸カンを買い足して今度それも作ってみよう、なんて。いやー、そうなると結構有意義にキットを使えたかな、と思うんですけどどうなんでしょうねぇ?思ったよりずーっとかわいいものだったし(自分で作れば愛着もひとしお。) はぁ、次回も楽しみ〜。
|