 |
∧
迷走 - 2005年02月06日(日)
いい気持ちで寝ていたら、メールの着信音。
携帯を見たら、「震えて待て」と一言。
相変わらず師匠のメールは意味不明。
仕事が終わったのかと時計を見たら、まだ6時。
仕事しろ!
夜勤が終わったら師匠がPCの修理を手伝ってくれる約束。
2時間後に師匠が来て、修理大作戦決行。
話はしてあったのに、PC立ち上げたらHDの音にビックリしてた。
「何やったの?」と聞かれ、「勝手にこうなったんだよ」と答えた。
指示された事は昨日やっておいたので、とりあえずカバーを外して、HD交換して・・・・・・・・・・
そこからはよく分からないので、お願いした。
フォーマットして、パーティションがどうのとかぶつぶつ言いながら、師匠が頑張る。
ヲレはプレステ2でゲーム(汗)
容量が容量なだけに、復元するだけで時間がかかった。
本来の静かな音に戻って、絶好調のマシン。
今度壊れたら、捨てるぞ。
それから2人で昼食を食べに行った。
面接の事とか話をしたけど、勘が鋭いので「迷いがあるだろう」と突っ込まれた。
そりゃそうだよ。財布事件が無かったら、今頃は三次元をマスターしているはず。
それが駄目になっただけでも、かなり求人が減ってしまった。
今時は三次元がアタリマエの世の中なんだから。
もう金も少ししかないし、肉体的にも精神的にも限界。
皆が「何でそんなに急ぐ?」と言うけど、仕事をしたくて我慢できない。
本当は、現状があまり分かっていない。
まだ迷いがあるのも事実だ。
本当に仕事だけの人間になって、アウトソーシングであちこちを点々とする道。
派遣で我慢して、実務経験を積むコース。
仕事内容も条件も会わない、そして敷居の低い小さな会社で、社員になるコース・・・・・・・・
求人は少ないし、住みたいと前から言っている街は、この街とハローワークの管轄が違う。
違うと言っても隣なので、求人は変わらないと思う。
仕事が決まるまでは、衝動だけで進むんだろうな。
慎重に計画を立てたのに、いざ決断の時になったら衝動だけで進んでしまう。
何時だってそうだった。
腰の痛みが治まったのに、今度は胃が痛いや。
BGM 「CALL ME」 by YOSHII LOVINSON
...
∨
|
 |
INDEX
past will
Mail
|