月曜日は普通に仕事をしたけれど、 今日は午後から外でコンサートの取材だった。 明日は初校をあげて、 あさっては有給だ。
あさっては中学時代の友人の家に遊びにいく。 子どもへのお土産に、 うちで埋もれていたピカチュウをもっていこう。
街を歩きながら、 毎日机に向かっているなんて、ホントにできないと思った。 私には、 まっとうな仕事をするだけの忍耐力が欠けているらしい。 現在の自分の立っている位置に、感謝。 ああしたい、こうしたいは、 待ってるだけでは絶対にかなわない。 何をするかにかかっているんだってこと、再確認。
それにしても、 ここのところ、ひとり派遣社員であるということを考えている。 その不安定な立場。 何かがあったとき、誰も頼れない、 自分を強くすることだけが、 自分を守るすべだっていうこと。
会社も、地位も、何もない、 私は突然の異変のなかで、どうやって自分の身を守っていこう?
何かが起きたときのことを考えながら、 できれば何も起きないでほしいと願う。 私のこの空想は、 突飛で、意味のないものであってほしいと思う。
|