こんなこと・あんなこと

2002年02月19日(火) NumLock

晩御飯を食べているときに、先週でレッスンが終わったHさんから電話。
ノートパソコンをお持ちなのですが、「い」や「う」を打とうとすると、数字になってしまうとおっしゃいます。
ノートパソコンにはテンキーがないので、そのかわりNumLockでテンキーのように数字を入れられるキーがあるのです。これが、パソコンによってキーの場所が違うのですが、おおむねInsertキーやDeleteキーの近くにある場合が多く、押した意識がないのに、いつの間にかNumLock状態になってしまうことがよくあるのです。
さて、NumLockのNumは何の略でしょう。一般にNumber(数字)だと思われていますが、Numeric(ニューメリック=数の、数値の)の略が正しいらしいです。テンキーのことを英語では、ニューメリック・キーともいうそうです。
ニューメリックは日本ではなじみのない表現なので、もっぱらナンバーと言うことが多いようですが・・・。「ニューメリックロックをどうのこうの・・・」と言ってもピンときませんよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


Hiroko Watanabe [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加