いぬの日記

目次


2005年04月09日(土) 色々漫画感想

一週間分の漫画の感想(主に雑誌)をだらだら呟いているので、興味ないところはスルーでどうぞ。
本当にだらだらです。
つまらないと思いますが、すみません。
私にとって、立ち読みは一種のストレス発散です。





駅ビルの本屋は、漫画雑誌も大体立ち読み用が一冊作ってありました。
やったー毎月通うよ!(迷惑)
今は毎日朝8時半くらいに会社に行けばいいので、駅で10分くらい時間があり(早く行っても部屋に入れない)、駅のコンビニで一週間かけて、ジャンプ(ユートと探偵ネウロとムヒョとブリーチとアイシールド)と、月刊マガジン(ベックとディアボーイズ)と、モーニング(不思議な少年とはるか17)と、マガジン(トッキューとクニミツとスクールランブルとエアギア)と、に目を通すことに成功しました。
立ち読み客が少なめのコンビニも発見。

もう一本バスを早くすればジャンプ全部読めるかなー。
サンデーとスピリッツも読みたい。
チャンピオンはこのごろいよいよ読むものが無くなってきたので、読めなくてもいいや。



花とゆめ読みました。
スキップビート・・・・・・・!!!!!!
うっわああああ、何、何だ、どうせいっちゅーんだ!!!何なの?何あれ!!!
・・・・っバンバンバンッ!!(机を叩いている)
コミックが待ちきれません。
あうあうあうあうあうゴロゴロゴロ(転がりまわっている)
キョーコちゃん、頑張ったら頑張っただけ危険が迫ってるよって誰か教えてあげてください。
むしろ理性の狭間に時おり落ち込んでいる敦賀蓮の背中を蹴飛ばしたい。(理性の向こう側に)
矛盾する読者心。

しゃにむにGo!はやっぱ面白いね。
ときめいている氷河君に私がときめきました。
アイドルでも役者でも歌手でもなく、身近な人にときくめく瞬間ってあります。
好きとか嫌いとか関係なく、その人間の何もかもがキラキラきらめく瞬間があります。
上手い人がスキーしてるとか踊っているとか歌っているとか、なんかマジックタイムですよね。
本気カッコ良く見えます。
私は十二分に健康で自分でもダンスしてきたので、氷川君に共感するとか言ったら怒られそうですが。
凄いダンスをする人を間近で見る興奮と感動とときめきと、そして悔しさもどかしさ、総じて憧れの感情は、良く分かります。

妖精標本はけっこー面白いです。最初はいいんだよな、いつも。

V・B・ローズは可愛いです。いいわ。可愛いわ。

学園アリス、先生の過去に一話丸まる使うとは思わなかった。最初から読み直したいなあ。
初めに予想した話とはだいぶ違ってきて、しっかり読んどけば良かったと思ってます。



週刊ジャンプで今一番楽しみなのは、脳噛探偵ネウロです。
ヤコちゃんとネウロの関係がSMなの。
しかも愛が全くないのに何だか超楽しそうなネウロ。魔物だからなっ。
構図のキモチ悪さとか、推理も何も吹っ飛ばす展開の強引さとか、キャラとか勢いとかを毎週楽しく愛でています。
早くコミック出ないかな〜。楽しみ〜。

ユートは面白いことは面白いのですが、早くエンジンかけないとちょっとやばいかも。
本格的に面白くなるまえに、まとめに入らされてしまうよ。

ムヒョが普通に男前な旦那のようでした。なんだろうあのほのぼのラブ感・・・。

いちご100%が面白かったらしいので、読んどけば良かったです。さすがにそこまで時間がなくて。
他所のサイトであの作者の演出力を褒めているのを読みましたが、さすがに少女漫画出身って感じで確かにすごいと思う。

コーラスの「プライド」がけっこー凄いことに。
一条ゆかりはさすがだな!!
主人公と神野さんの婚約がとうとうばれたのですが、それがもー最低のタイミングと顔ぶれで、しかも他意のない第三者の一言から、という始末の悪さ。
みんなラストのコマの顔がホラー漫画みたいだった。

ダヴィンチ、舞姫のためだけに毎月立ち読みしているのですが、今月も面白かった。
山岸涼子は、本当に凄いです。
毎月あの十数ページを読むたびに、「凄いものを読んだなあ」という満足感と興奮と、続きが気になるもどかしさを味わっています。
そういう作家って貴重です。

週刊マガジンは、トッキューが面白いです。
わーい、メグル君のキャラクターが憎らしくって大好きです。きゅんとしてしまいます。
面白いなー。
連載当初は「め組の大吾」との類似性が気になって素直に読めなかったのですが、新人研修の辺りから面白く読めるようになってきました。
前の三三七拍子(字面が分からん)も、途中からゴチャゴチャした人間模様が分からなくて読まなくなったのですが、面白かったらしいですね。
機会があったら読みたいなあ。
漫画喫茶とか?

モーニングは、小山田マヤの床屋漫画が面白いです。
あー、聖高校生の新刊はどうやって読んだらいいのか。今更買うのは嫌だなあ・・・。

はるか17は恋愛未遂のままなのかな・・・普通人オーラになった彼はわりと好きだったのですが。

ディアボーイズは、最近毎週八神せんせーを拝むような気持ちで読んでいます。
トーヤ布施!トーヤ布施!トーヤ布施!トーヤ布施!
しかし、トーヤが何か病気とかだったらやだなあ。チームの皆が思っているように、私もヤツが何考えているのか分かりません。
きっと布施歩のこととか考えているんだよ。



空飛び猫の本を見つけました。
アーシュラ・グウィンとかって人の。ちょっと読んだけど面白かったです。
羽生えた猫が見たいです。その辺にいないかしら。


目次



My追加