いぬの日記

目次


2006年08月29日(火) さっき雷が落ちたみたい。北の大地では雷の脅威をあまり感じないので珍しい

普通に元気なのですが、自覚していないところでメモリがわりといっぱいいっぱいらしく、何だか良く分からないところで突然感動したり泣きそうになったりします。
黒頭巾のあじさいの歌をまじまじ聴いていて、「泣くわー!うらー!コンチクショー!」と思った。
泣くわありゃー。くっそう。
どこまでも立ち入らせない、自己完結の身勝手な、とても優しく、とても酷い男の人。
何か知らんが好きなんだよちくしょー。


スピリッツの「バンビーノ!」立ち読みしてて、泣きそうになってしまったよ・・・。とても良かった!
空回りでもなんでも精一杯がんばったバンビが、自分の言葉で語り、輝いた瞬間。
仕事って多分、こういうものなんだろうなあ、結局全て自分にかえってくる。


アフタヌーンの「おおきく振りかぶって」は読み終えてから、花井くんがんばれ、がんばれ、がんばれ、と呪文のように唱えてしまいました。
好きだよ、という代わりにがんばれと唱える。
がんばれ、がんばれ、がんばれ・・・!
君ががんばれなかったら、私がくやしい。
大好きだからがんばってるところが見たいよ・・・うあー相変わらずもえます。
田島君はもー素晴らしくかっこいいし。三橋君はきょどってるし。阿部君は黒いし。モモカンは切れ味いいし。かっこいい!


「謎の彼女X」が欲しいのですが、アフタヌーンで全部読んでるからどうしようかな〜。
あと「げんしけん」のラストの巻、普通の連載並みの書下ろしが二話も入っているようなのでどっかで立ち読みしなければ・・・。
カラスヤサトシの単行本も探して買う。実はアフタヌーンで、数少ない楽しみにしている漫画ですよ愛読者ボイス。


コーラスの「プライド」は、ますます凄い展開に・・・ぐあー。
もえちゃんは凄いな・・・。
あの漫画の中でいつ殺傷事件が起こるか心配です。


ねむいです。
中古で箱なしで、逆転裁判2買いました。だらだらやろう。


目次



My追加