自然食のお店で、玄米の枝豆ごはん、ラタトゥイユ、カマンベールチーズのフライ。美味しいけど高い。んでもってメニューがちょっと変わって、また値上がりした(セットとかがなくなった)。もうあんまり来られないかなあ。 玄米おにぎりを握ってくれる売店があって、そこはリーズナブルなので時々利用する。玄米を食べるたびに、玄米食についての本をくださった方のことを反射的に思い出す。長らくお会いしてないのだが、元気なことと思う(でもって、たぶんここは読んでおられない)。
7月8月と続いたスイミングの最終回。風邪で一回休んだ以外は真面目に取り組んだつもりであっても、運動神経の鈍さはいかんともしがたく、結局はクロールでちゃんと泳げるようにはならなかった。無心に泳げばプールの向こう側まで、なんとか足をつかずに到達できるようにはなったが、呼吸がままならず、「楽に長く」という目標にはまだ遠い。ビデオでフォームチェック(無様な泳ぎを目の当たりにするのは恥ずかしい!)を受けて、今回はおしまい。 帰りに、9月からの講座を申し込む。もうちょっとうまくなりたいな、と。
台風が夏を吹き払ってしまったようで、夕方の風が冷たい。むやみにさみしい気持ちになる。
|