初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2005年06月14日(火)
Vol.580 気持ちの切り替え

おはようございます。りょうちんです。

先月あたりから、俺はえらくあわただしい毎日が続いている。仕事はもちろん相変わらず忙しいのだが、それ以上にプライベートでばたばたした日々の連続だ。仕事がとびきり忙しかったGWが終わったらそのすぐあとに相方の引っ越しがあり、月末には家族旅行、そして先日は愛・地球博へ行ってきた。約1ヶ月の間にこんなにもいろんなイベントが重なると、さすがの俺でもキツいと感じてしまう。
引っ越しも家族旅行も愛・地球博も、俺特有の行き当たりばったりのイベントではなかった。前もって計画は立ててあったにもかかわらず、どうしても日程的に譲れないところもあったりで、GWが明けたらあわただしくなるだろうと予測はしていたのだが。実際は予測以上にハードな日々だと感じている。
いや、これらのイベントが、けしてつらくイヤなものだと感じているのではない。むしろ、楽しくて楽しくて仕方ないのだ。でも楽しくて仕方がない分その楽しみを徹底させたいと思うのに、あまりのあわただしさにすべてが中途半端になっている気がするのだ。つまり、ひとつのイベントが終わると次のイベントがすぐ目の前にもうやってきているから、俺の中で気持ちの切り替えが間に合わないのだ。例えば引っ越しの荷物がまだ片付いてないのに、家族旅行の計画ですでに頭はいっぱいだった。家族旅行から帰ってきたら今度は愛・地球博の気分に気持ちを切り替えなきゃいけないのに、家族旅行の余韻に浸ったままなかなか抜け出せないでいた。ホントはそれぞれのイベントを最初から最後までもっと十分に楽しみたいのに、中途半端なまま次へと気持ちを切り替えなくてはならないようで、どうももったいないと思ってしまうのだ。俺は簡単に気持ちの切り替えができるほど、器用じゃない。
暇で暇で何もやることがないよりは、次から次へといろんな出来事を経験していく方が俺は好きだ。でも、それにも限度がある。全速力で駆け抜けるばかりではなく、もう少しスピードを落として自分のペースで進んでいきたい。なんて言っても、次に企んでいるイベントはすぐそこですでに待っている。夏は、もうすぐだ。