初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2005年07月19日(火)
Vol.590 ゴキブリの存在

おはようございます。りょうちんです。

いきつけのパスタ屋さんがある。季節ごとに変わる旬の食材を取り入れたパスタは毎回当たりはずれがなくて、ものすごくおいしい割には値段もリーズナブル。一緒についてくる焼きたてのバケットも極上に絶品な上に、何よりも上品だが気取っているわけでもない温かいお店の雰囲気がとても居心地が良い。何かにつけて俺と相方はそのパスタ屋さんに行って食事をする。それだけお気に入りの場所なのだ。
先日も俺らは、例のパスタ屋さんを訪れた。休日の夜、とても混み合う時間。活気あふれる満席のフロアに通された俺らは、いつものように楽しく食事をはじめた。食事も終盤にさしかかった頃だろうか。事件は起きた。相方の動きが一瞬止まる。目線は、向き合っている俺を通り越してその後方に注がれたまま。不思議に思った俺も振り返り目をやると、そこにはうごめく黒い物体が。明らかにそれは、この場にいるのが最もふさわしくないゴキブリ。しかもファミリーサイズのでかいヤツ。黒い物体は、柱を上下に元気に動き回っている。ゴキブリの存在に気づいているのは俺らだけのようだが、俺は相方と目で合図してどうするべきか一瞬考えた。
「ゴキブリ!」と店内に響く大きな声を出すべきか。例えばゴキブリが心底嫌いな人だったら、無意識のうちに悲鳴を上げてそう叫んでしまうかもしれない。でも、客席は満席。ここで大声をあげたら店内はパニックになるだろう。それならクレームとして店員さんにこっそり申し出るべきか。でもここは大のお気に入りのパスタ屋さんである。クレームを出してしまったら、再びここに来づらくなってしまわないだろうか。俺らが考えあぐねて黙って見ている間もゴキブリは活発に動き回り、今にも他のお客さんに見つかってしまいそうでずっとヒヤヒヤしていた。
幸にも、次の発見者は店員さんだった。彼はほうきを持ってあわてて飛んできたが、その時にはすでにゴキブリはどこかに姿を消してしまっていた。結局ドキドキしたのは俺らだけで、一件落着に落ち着いた店内はその後はなにごともなかったかのように振る舞われた。でも俺らは知っている、ゴキブリが確かにいたことを。