初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2005年09月23日(金)
Vol.610 前途多難な旅

おはようございます。りょうちんです。

この前の「ひとりごと」で、もしも自由にできる長期の時間が俺にあったら四国で霊場巡りをしたいと書いた。でも、俺にはそんな長い自由な時間を確保できないことも書いた。しかし俺のそばに、この条件をクリアできる人がいた。相方である。
夏が終わる頃から、相方は自由な時間を確保できる状態にあった。まぁそれなりにやらなきゃならないことはたくさんあったようだが、こんなにも長い時間を自由にできる状態にある相方に、俺は「せっかくなんだからどこか遠いところでも行けばいいのに!」と、他人事のように話していた。しかし、なかなか重い腰を上げそうもなかったので、「こりゃきっとどこにも行かないな…」と内心思っていた矢先。「明日から旅行に行く!」と、相方は突如旅立っていった。行き先は、ペルー。
ペルーという国をご存知だろうか? 正直言って、俺はよく知らない。知っているのは南米にあるアンデスの高地で、「コンドルは飛んでいく」が有名なことくらいか。でも、知らないからこそ行ってみたい国ではある。相方がペルーのどこに魅力を感じ、ペルーに何を求めて旅立ったのかはわからないが、ナスカの地上絵を見たりマチュピチュの遺跡を訪れたりすると話していた。そんな相方を見て、できることなら俺も一緒にペルーへ行きたいとうらやましく思った。
昨日の午後に成田を出発した相方は、アトランタを経由してリマ国際空港に着いたはずだ。きっと今頃は、アンデスの空の下でこの旅のスタートを切る頃かもしれない。潔く大胆に出た相方ではあるが、30代も半ばにして初めてのひとりぼっちの海外旅行らしい。そのアクティブな決断と行動に、自分の相方ながらすごいと思う。前途多難な旅だからこそ、きっとたくましくなって帰ってくることだろう。心配ではあるが、相方ならなんとかなるに違いない。気をつけて、旅を楽しんできてね。
さて。ひとり取り残された俺。相方のことをうらやましがってばかりいてもはじまらない。俺は俺で、久しぶりのひとりの時間を満喫しようと思う。