初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2005年09月27日(火)
Vol.612 アルバイト急募

おはようございます。りょうちんです。

今、俺の最大の悩みは、店のアルバイトが不足しているということである。ついこの前までは、ここまで深刻にアルバイトが不足するなんて思ってもなかったのに。急遽就職が決まったフリーターや、夏休みが終わったら実家に帰らなきゃならなくなった大学生や、交通事故に遭ってしまったパートさんなど、今まで主力メンバーとして活躍していた人たちが、立て続けに店を離れなければならなくなったのだ。
今までの経験上、アルバイト不足は春に起こることが多い。進学や就職や引っ越しを春に控えた人たちが辞める時期と、春から新生活に入った人たちが仕事を始める時期が、微妙にずれるからだ。だから通常、3月から5月にかけてがアルバイト不足に陥りやすい季節になる。しかし今年の春は、どういうわけかこの現象に悩まされることはまったくなかった。卒業式を終えた高校生もそのままアルバイトを続けたいと言ってくれたし、春だからといって辞める予定のアルバイトは皆無に等しかった。なのに、その時のツケが今になってやってくるなんて。
そういうわけで、ここのところずっと求人なんて本気でしたことがなかった。求人しなくても、働いているアルバイトくんが知り合いや友達を紹介してきてくれて、いわばクチコミだけで必要なアルバイトの数はずっと確保できていた。時給は平均よりもかなり安いし、待遇だって良いとは言えない。でも、働きやすい職場なんだと思う。今いるアルバイトくんたちがなかなか辞めないで、もう何年も働き続けてくれている現状がその証拠。俺にしてみれば、ホントにうれしいことなんだけど。
今月に入って、もう2回もフリーペーパーによる求人募集をした。店頭にはポスターも貼ってある。それなのに、あまり良い手応えがない。その理由は、時給が安く待遇も良くないからだと察しはついているのだが。時給や待遇ではないもっと違う魅力がうちにはあって、それはやってみなきゃわからないのに。世間には就職したくてもなかなかできない人や、不景気で仕事を失った人がかなりいると聞くけど、上手くいかないものなんだなぁと思う。アルバイト急募は、まだまだ続きそうだ。