
|
 |
2005年10月15日(土) ■ |
 |
Vol.619 パブリックビューイング |
 |
おはようございます。りょうちんです。
地元千葉をこよなく愛する俺であるからして、ロッテマリーンズが31年ぶりの優勝に王手をかけたなんてニュースを聞きつけたら、もうじっとしてはいられない。高校野球にはバカがつくくらいのめりこんでいる俺なのに、その一方でプロ野球にはあんまり興味がなかったけれど。でもここで地元チームを応援せずにいたら、バチが当たる。長い間熱狂的にマリーンズを応援し続けているコアなファンには申し訳ないが、この際俺も優勝した時の喜びを分かち合いたい。 パ・リーグプレーオフ第2ステージは、リーグ優勝をかけてマリーンズとホークスが連日福岡ドームで熱い戦いを繰り広げている真っ最中。その第3戦が今日おこなわれた。福岡まではさすがに行けないが、マリンスタジアムではバブリックビューイングが開催されるとのことで、仕事の休みを利用してさっそく俺も参加してみることにした。 昼過ぎには幕張入りして、遅目のランチを済ませたあとでマリンスタジアムに到着。試合開始まではまだたっぷり時間があるのに、すでにスタジアムに入るのに長蛇ができていた。試合開始とともに降り始めた雨の中、大きなビジョンに映し出された福岡からの中継を見ながら、俺らの応援は大騒ぎ。実際生で試合観戦ってわけじゃないけれど、DJの演出とかマリーンズキャラクターやチアリーダーのダンスがあったりして、ショー的な要素が盛りだくさん。やっぱりそこは高校野球とは全然違うところ。雨でぬれちゃったけれど、参加できたことがすごく楽しかった。 さて試合の行方は。2連勝しているマリーンズの勢いは止まらず、最初から負ける気のしない展開。打線好調で3回と8回にそれぞれ2点を入れ、9回表終わって4-0でリード。誰もが勝利を確信したんだけれど。しかしその裏、一気に4点を入れられ同点に。そして延長10回でまさかの逆転負け。気持ちはすでにすっかり勝ったつもりでいたのに、世の中そうすべて上手くはいかないみたい。 でも明日か明後日のどちらか勝てばいいんだし。幕張で優勝パレード、見たいな。
|
|