
|
 |
2006年08月31日(木) ■ |
 |
Vol.661 俺が実家に帰る理由 |
 |
おはようございます。りょうちんです。
祖母が生きていた頃、毎年のようにきゅうりの古漬けを作ってくれた。大好きだった祖母の作ったきゅうりの古漬け。だが祖母が亡くなり、あの古漬けが食べられなくなってから10年以上たつ。母に、あの古漬けが食べたいと言ってみた。すると母は同じようにきゅうりの古漬けを作ってくれたのだが、食べてみるとどこか違う。確かにおいしいけれど、上手くコトバにはできないがあの頃食べていた祖母が作ったものとは明らかに微妙に味が異なるのだ。たかが漬物だから、材料なんてシンプルなものだし、作り方だって難しくはないはずだ。なのになぜ同じ味にならないのか。きっと、祖母しか知らない隠し味や秘密のひと手間があったのだろう。祖母が作ったあのきゅうりの古漬けは、きっともう二度と食べることはできない。 例えば、そういうことだ。亡くなってしまった人に聞きたいことがあっても、教えてくれない。教えてもらいたくても、もう遅いのだ。だから俺は、今のうちに父や母の知っていることをできる限り教えてもらいたいと思う。いつかはわからないが、この先父や母がこの世にいなくなった時、知らなかった、聞いておけばよかったと後悔しないように、今のうちにいろんなことを教えておいて欲しい。聞いておきたいこと、知らなくちゃいけないこと、伝えておいてほしいことは、山のようにあるはずなのだから。 だが、改めて父や母に何を教えて欲しいのか具体的に挙げてみようとしても、急には思い浮かばない。教えてほしいことは山ほどあるはずなのに、何からどうやって聞いて良いのかさえわからないのだ。だから俺は、できる限り父や母と一緒に時間を過ごしたいと考える。かしこまって何かを質問するよりも、一緒にいる中で何気ない会話やコミュニケーションを交わしていくうちに、自然といろんなことを教えてもらえればそれで良いと思う。伝えるということは、むしろそういう手段の方が大切な時もある。以上、これが俺が実家に帰る理由である。きっかけなんて何でも良い。俺はただ、実家に帰って父や母と一緒に過ごしたいだけなのだ。
|
|