
|
 |
2008年04月24日(木) ■ |
 |
Vol.718 ドクロの呪い |
 |
おはようございます。りょうちんです。
科学で解明できないことは世の中にたくさんある。だがそれを簡単に霊現象だのスピリチュアルだので片付けるのもどうかと思う。いつだったか、4人に3人が前世の存在を信じているなんてデータを知って、相方とともにひどく驚いたが。よく考えてみたら、夜中に口笛を吹くと蛇が来るとか、霊柩車を見たら親指を隠さないと親の死に目に会えないとか、赤で自分の名前を書くと悪いことが起こるとか、そんな根拠のないくだらない迷信を俺も疑いながらも信じて守っていたりするのだ。 パートのSさんが、店にたくさんのボールペンを寄贈してくれた。なんでも知り合いにボールペン集めが趣味だという人がいるんだそうで、いただいたボールペンは宇宙人の形をしていたりノックするところが妖精だったり、そのすべてがちょっと変わったキャラクターボールペンなのだ。たしかに実用的なものばかりではないのだが、善意で持ってきてくれたものなのでありがたく使わせてもらうことにした。 その中のひとつに、グリップの部分がミイラのものがあった。首から上の顔の部分がガイコツになっていて見るからに気持ちの良い代物ではなかったが、転がりにくく書き味も良かったので俺はミイラのボールペンをかなり気に入って使っていた。ところが先日、そのボールペンをうっかり床に落としてしまった。すると首から上の部分だけ、つまりガイコツの部分だけがきれいにぽっきり折れてしまったのだ。もっと簡単に折れそうな部分は他にもあるのに、どうして首の部分だけがこんなにきれいに折れてしまったのか。手のひらに乗せたガイコツを一生懸命首につなごうと努力したが、一度折れてしまったガイコツはもう元には戻らなかった。 首から先がないミイラと不気味に微笑むガイコツを見たMさんは、「なんか良くないことが起こるんじゃないですか〜?」なんて笑いながら言う。たしかにものがものだけに、やっぱり縁起が悪いよなぁと俺も思う。もしも俺が事故に巻き込まれたり不吉なことが身に降りかかってきたら、このドクロの呪いだと確信しよう。そんなことを考えつつ、今日も俺は幸せな一日を終えようとしている。
|
|