Diary
INDEX|old|new
■■■ かららのおしゃべり ■■■ |
2004年03月30日(火) |
 かららは人の言葉は話しません。女の子だと分かってからは期待していたんですが、さっぱり。 けれど小鳥語のおしゃべりはもうウルサイくらい。今日もお気に入りのロープのおもちゃに向かって、ぴゅき!じゅじゅ〜 ぎゃぎょっ ぎゅぎょっ きゃぐえぎょ〜・・・あの鳴き方をどう表現すればいいものやら。−−; そらの ぴゅいっ! ぴゅいーっ という小鳥らしい鳴き方とはまったく違います。聞いていただーは「おまえ、何者だ?」 ほんと、鳥っぽくない鳴き方・・・とぼんやり考えているうちに、ふと思いつきました。 もしかしたら、人の言葉を真似している(つもり)なのかな?
今日の放鳥中、 かららっ! かららららっ! という高らかな声が響いたのでなにかと思ったら、久しぶりに干してある牛乳パックを見つけたかららが潜り込んで、中で胸を張って嬉しそうに鳴いていました。 自分の名前言ってるじゃんって? いいえ、実際に聞くととても人間の言葉には聞こえません。でも文字で書き表そうとすると、こうとしか書けない鳴き方なんです。 この鳴き方、普段でもよくやってるんですが、もしかしたら、ひょっとしたら、自分の名前をしゃべっているんでしょうか??
もっと練習して上手になったらちゃんと聞こえるようになるかも、という期待は、そろそろ生後11ヶ月にもなろうとするかららにはできませんよね。上手くなれるなら、とっくに上手くなっているはずですよねぇ・・・
というわけで、果たしてかららはおしゃべりしているのかどうか?というこの疑問、永遠の謎になりそうです。 う〜気持ち悪い。^^;
|