猫の足跡
一覧過去へ未来へ


2002年07月26日(金) お誕生会&焼肉暑気払い

 誕生日を2日後に控え、いろいろな人が会社でお祝いをしてくれます。もう全然うれしくないお年頃なのに。

 女の子会からもらったものは…「麒麟のビアサーバー」

 いや、うれしいけどさ、でもね〜。これが私の「社内的立場」なんだろうかとちょっぴり心配に…。まあ、購入者もビール大好き公認なので、彼女の趣味ということで心の整理はつけられますが、だいたい、こんなものもらうと、部屋で酒飲む癖がついてしまうので、正直やばいでしょう。

 だからさー、ダイエットしてるんだってば、食事制限なしのスポーツクラブ通いで…ビール1杯でそれが台無しになるじゃない…。しかも、このサーバー「一番搾り」しか駄目で、「痩せるビール※」飲めないし。

 といいつつ、実はこういう「自分じゃ絶対買いそうにないもの」「消えもの」もらうの好きだったりします。特に関係の薄い人からもらうものに関しては。


(※痩せるビール:いわゆる低カロリービールのこと。それを飲んだからといって痩せるわけでは全くないけれど、「ビールを飲むこと」自体が確定しているならば、普通のビール同量を飲むよりも、こちらを同量飲んだ方が確実に痩身に効果がある。というわけで「痩せるビール」なのです。)


 早速、持ち帰って「生泡」を試してみたかったのですが、今日は会社の暑気払いと称する恒例の行事で都内某温泉地の高級焼肉店で食べ放題。実際いくらかかっているのかは知る由もありませんが、たしかカルビ一人前3000円くらいだったような…。牛角の何倍だろう。会社の財布だから気にせずばくばく食べて飲んでますけれど、今日の分、現金でくれたらすごくありがたみが増すのに…とこころの隅で思ってしまう私でした。
 ※とかいいつつ、女の子テーブルだけ「ワイン頼んでいいですかぁ」って社長にお願いして、ぐびぐび飲んじゃいましたけどね。でも、お願いしに行った秘書の子ってば社長に「蚊取犬さん、お誕生日なんですよぉ。だから、お祝いで××(高い銘柄)頼んでもいいですかぁ?」とか言ってるし…(書き文字にするとホステスみたい。)。おいおい。それじゃまるで、私が飲みたがったみたいじゃん。

 本当は、にんにくと唐辛子が苦手だから、焼肉よりステーキの方が好きなのに。実はキムチってだめなのに…。まして生レバなんて食べられないのに。

 世間の自分に対する認識と、自画像との違いをあらためて知る一日でした。


キューピー |MAIL