ブックス
DiaryINDEXpastwillaboutbk1



2002年04月28日(日)   後宮小説


ファンタジーというと、魔法で何でも解決!とか扉を開けるとそこは不思議の国!とかいったイメージがとっても強かった(そういうイメージのファンタジーを嫌っているわけではなく、むしろ好き)のですが、この小説は全然違う。中国の歴史小説のようでした。
ファンタジーノベル大賞をとっているのだからファンタジーだってことはわかっていたのですが、読み進んでなお史実を小説化しているとしか思えませんでした。つまり、それだけ設定がしっかりしていて、話が巧いってことですよね。
内容はなんだかとてもアンナコトやコンナコトだらけなのですが、それ以上に話の語り口がおもしろい。



「すべての真理はどこから生まれてくると思うかね」(略)
「それは子宮さ」(略)
「女の腹からすべての真理は生まれるのだ。それが、答えだ」


酒見賢一:後宮小説,p.138,新潮社.






ゆそか