![]() |
メモリ増設 - 2007年04月16日(月) 今日は職場PCのメモリを勝手に増設した。 WinXPで256MBだったのを512MBに増量したもの。 自宅PCを512MBから1280MBに増設して余りが出たものをはめ込んだのである。 正直な話、256→512はおすすめである。体感速度がかなり上がる。 512→1280は、まあそんなもんかなというところである。 XPの方でメモリを256MBで使っている方は少なくとも512MBに増設がおすすめ。 あと同じメーカーで同じメモリ容量のメモリを並べるデュアルチャネルの効果はあるのだろうか。そこまではやらないが。 なおアイオーデータで大容量メモリを買うとRamPhantomLEがダウンロード可能。RAMをハードディスク代わりに利用できるソフトである。 RAMにIEのテンポラリインターネットファイルを指定したが、まだ速度は体感してない。 あとアイオーのバリューメモリはお得だと思うので参考までに。 ...
|
![]() |
![]() |