2002年06月29日(土) |
ハイヴィジョンサスペンス |
見忘れてたかなと勘違いしてたら、実は今日が放映日だったといふ。 NHKハイヴィジョンサスペンスでございます。 原作は高村薫の例の警視庁の七係シリーズっす。 雑誌に連載されただけで、単行本化してないっつう幻の作品ですねん。 今回のドラマ化は舞台を大阪に変え、役名も原作のをちょっといじってます。 感想…。 どっちが刑事かヤクザか分からんネン!それから放映時間が一時間半ぢゃ短すぎるっちゅうネン!
合田(ドラマは神沢だかに変わっておった。間違ってたらスマン)役は渡辺謙さんでした。貫禄のある合田さんでしたなぁ。でも基本的設定は原作とあんま変わってなかった。義兄は出なかったけど〜〜。 又三郎は井原剛志さん。ヒョロっと背が高くて女たらしで普段は軽口ばっか、ってな感じが原作の雰囲気に似てたような。同人に出てくる又三郎でも可(^^)。又三郎が主役かいな、ってくらいドラマの中で目立ってました。 お蘭は山本太郎。アトピーのないお蘭。健康的過ぎてお蘭って感じぢゃなかった。 十姉妹はワシの知らない俳優さんでした。小柄だったなぁ。 雪ノ丞は何と「仮面ライダーアギト」で中年ライダーを演じた菊池さんでした。原作の設定と同じゲイだった…。って、若い男と2ショットで18禁映画館から出てくる所を近所の中学生から見られるっつう場面だけだったけど。事件の絡みでその事が合田にばれると、「このことは黙っててくれ」って愛玩、ぢゃなかった、哀願してるし。情けなか〜。でも笑えた。 ペコさんは多分、NHK朝の連続小説オードリーのオヤジ(俳優名忘れ)。若しくは「ふたりっ子」のオヤジ。ペコちゃんってより、馬でしたが(爆)。 あと、原作でも名前忘れたけど、最年長の中年デカがおったけど、それが多分桂ざこばさんが演じてた役だと思います。
以上クセのある七係。ヤクザまがいの捜査やったり、結構えげつなかったのう。又三郎なんか女と寝て情報を得てたし。只、事件解決は早い早い! 他に、係長が柴国夫さんとか、管理官が升毅さんとか(これもアギト繋がりネ)、他の所轄署のデカに橋爪功さん、國村隼さんとか、クセのある俳優さんが出てました。 それにつけても、続編が見たいっす。あっという間の一時間半でした。 全く蛇足だが、やくざの情婦役で小池栄子が出てたけど、マジで大きい胸だった〜。水着シーンがあったんだけど、思わず釘付け。って、ワシはエロおやじか!? --------------------------------------------------
サッカー、トルコが勝ちましたねぇ。3位おめでとう。
それから、珍しくLPレコード(CDぢゃないよ。LPなんす。まだプレイヤーあるんす)を聞こうと思ったら、アンプが爆発したような音を立てて昇天されました。 も、もしかして、ワシが操作したからかいな!? すぐに新しいアンプを買い直したけんど。うへぇ、また金が飛んで行く(T_T)。
|