熱帯マンゴー日記

2003年02月24日(月) トイレの電灯が…

壊れました!
しーかーも、電灯のフィラメントが切れたのではなく!
本体の差し込みの方がダメみたいぢゃ(;。;)。
新しいタマを買ってきて入れてもつかんのぢゃ〜〜。
(ちなみに今は夜中)
昼間になったら電気屋さんを呼びます。
それまでは懐中電灯を持ってのトイレ入りぢゃ。
みじめ。

以前にも、インターフォンがひとりでに鳴ったり、ビデオを動かすのにリモコンが使えなかったり(後にそれが自然に直った)、テレビの電源がひとりでについたり(接触のせいらしい。インターフォンもそうらしい)と、結構電化製品のトラブルが多い我が家。
もしかして、心霊さんのいたずらだらふか?
これを期に、上がってくれよぅぅぅ(T^T)。
憑き物落としをマジで呼びたいっすよ<京極堂か陰陽師〜〜。

その後。
さっきトイレに入って試しにスイッチを押してみたら、スイッチの接触が悪い事が判明。
これで原因が判って一安心どす(´▽`) ホッ。

------------------------------------------------
直りましたワン!
やっぱり原因はスイッチだったわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


シグロMio

My追加