風鈴華山の感想はお久し振りのような気が…。 今回は感動的な感動的な話だったような気がするのだが、おいらの気持は小笠原&高遠の小物コンビコメディコントに全部行ってしまいましたトサ。
小笠原役は某○ステー化学消臭何とかCMの殿様役で有名な今井朋彦さん。 つうか、新選組!では嫌味たっぷりな徳川慶喜さんをやってはりましたな。 今回もオッチョコチョイで小心者の殿の役がぴったりだわ〜。 高遠は上杉祥三さん。二人とも舞台メインの人たちですね。 何か舞台風の演技と細かいギャグが可笑しかったっす。
んで、今回は戦は夏だったので、小笠原側の兵たちが暑い暑いと褌一丁に! 油断してるとこに武田軍が奇襲を掛けて来て、褌一丁で逃げ回る小笠原方の雑兵達哀れ〜〜。 何だか久々の褌祭でした。
4月にラジオからエアチェックしたアニソンの中から、美少女系っつうか萌系のアニソンだけ選んでCD-Rに焼いたら、どえらい濃い物になってしまいました。 AIRの「鳥の歌」だけ入れたかっただけなんだが、実は。 先日、この曲をBGMにしたミラージュのMADビデオを見たんだけど、曲と画面がマッチしていてとても出来が良かったのだ。 美少女系アニメのアニソンと画面は○モ系で、双方、個性が両極端な筈だったんだけど、しっくり合うってのは不思議どぇした。 ちなみに、アニソンの本編のアニメは全く見た事がありません。 実際見るなら、漢祭のがやっぱいいんだな、ワシには(爆)。
|