何かすっげえ久し振りに長時間TV漬けになりました。 夜8時からNHKBS2でアニメ作曲家、その後テレ東で世界のミイラ。 完全に趣味の世界です。家族で付き合う人は誰もおらずorz。 アニメは楽しかったっす。 ミイラは思ったよりも長時間で、取り上げてる学説には??だったけど、映像は迫力ありました。 コリは隣で家族の連中が「怖い〜!怖い〜!」と絶叫していた。 ミイラは怖くないの、本当に怖いのは生身の人間だからっ! 白眉は、インカの少女フワニータのミイラと世界で一番美しいミイラ・ロザリンダですた。 両方ともいたいけな少女のミイラ。 短い一生だったから余計に哀れさを感じさせます。 日本の即身仏も出て来たけど、こちらは自らミイラになった人達って事で、文化の違いを感じました。 即身仏になった行者様達って煩悩とか超越してたんだろうなあ…。 オラも見習いたいけど、未だ食欲・物欲アリです(^^ゞ。 五穀絶ちすればダイエットになるんだろうなあ、なんて感心しながら見ちゃったヨ。
|