月のシズク
mamico



 Junk Music

またまたオンガクの話です。興味のないひとは、引き続き読み飛ばしてください。

新宿のPIT INNで「渋サ知ラズ」というバンド?グループ?集団?
のライブを聴いてきました。ホーンセッションとリズム隊、多種多様な
ダンサーズの総勢20名近い集団です。とにかくジャムがうまい。
ああ、やってるやってる、というかんじ。ダンスは、暗黒舞踏あり、
キャバレーあり、民族ダンスあり、白塗りありでちょっと怖い。

地下の小屋はクーラーが微妙にしか効いてなくて、演奏者も客も
水を浴びたように汗だく。おまけに空調も奇妙にしか回っておらず、
酸素が薄くてめまいがした。

いろんなオンガクを聞くけれど、これはいい意味でのジャンク・ミュージック
だと思う。「がらくた、廃物」ではなく、音も文化も人間味もブレンドされた
ジャンクな音楽。わたくし、わりに嫌いではなくってよ(笑)。



2001年08月02日(木)
前説 NEW! INDEX MAIL HOME


My追加