月のシズク
mamico



 水曜なので映画をおひとつ

取り寄せた書籍がまだ届いていなかったし、雨が降っていたし、
食事の約束もなかったし、それに水曜だし!

などと、いくつかの言い訳を並べて、空き時間にふらりと
『ブリジットジョーンズの日記』を観て来た。実は先週末の新幹線の行き帰りで、
原作(亀井よし子訳)をほとんど読み切ってしまっていた。訳でも、ひっちゃか
めっちゃかの日本語を使っているのだから、いったいどんな映画に仕上がって
いると思いきや・・・

感想を言うと、まぁ、意外に楽しめた(かもしれない)。
体重を増やして役作りに励んだというレニー・ゼルウィガーの
「やっちゃったわよ」という困った笑い顔は少しキツかったが。あと、色男役の
ヒュー・グラントの甘いマスクは、すべてあのタレ目にあると発見。
堅物の弁護士を演じたコリン・ファースはキッチンに立つ姿がなかなか素敵だった。

以上、箇条書きのような役に立たない感想、おわり?

あ、でも最後にひとこと言わせてもらうと、エンディングのブリジットの
ヒョウ柄(シマウマ柄)パンツはなかなかチャーミングでした。
そのまま雪の中をジョギングシューズで走り回るのは、(もちろん)やりすぎ
だと思うが。しかし、どこがR15指定だったのだろう。

もしかしてエゲツナイ会話のやりとり? 
というか、ただのコメディ映画なのでは。




2001年10月17日(水)
前説 NEW! INDEX MAIL HOME


My追加