月のシズク
mamico



 正月ボケ?

お久しぶりです、コンニチハ
などと、自分のニッキに書いたところで、単なるひとりごとですね。
ジャマイカでド派手にヴァカンスしてきた両親と入れ替わりに、
東京の我が家に戻ってまいりました(1/3)。ただいま(遅っ)。

さて、以前のプロバイダさんのページ、ついに消滅してしまいましたね。
ひどくあっけないもので、だからといって路頭に迷うヴィジターさんも
さほどいないだろうとタカをくくっていたら、「どこにいっちゃったの?(当惑)」
というメイルもいただき、恐縮しております。ごめんなさい。まだ仮住まい中デス。

ADSLも開通し、プロバイダ契約も交わし、ファイルを移行したところでハタと
気付いた。「CGIが使えないじゃーん(泪)」。アホアホですね。今更ながら。
そこには「CGI使用可(制限付き)」と書かれておりました。(制限付き)を無視
しておりました。自作のものは×らしく、泣く泣く他のプロバイダさんと契りを
交わしたところです。週末の連休明けには(今度こそ)新装開店いたします。
もうしばらく待たれたし。ご迷惑をおかけいたしております。

で、新年を迎え、東京の生活に戻ったアタクシ。
どうしているかというと、しばらく惚けておりました。正直に申し上げて、
パソコンも触りたくない、活字も読みたくない、オンガクも聞きたくない、
という状態でして。年賀ハガキをいただいたみなさま、申し訳ない。
そろそろお返事いたします(遅っ)。成人の日には届く予定です。

冬のセールで賑わう街の片隅で、ぼそぼそと喫茶店に入り浸り、電器屋さんで
パソコンやDVD+HDRなどを物色し、来月末のお休みにはイタリアなんぞへ行こうか
と無謀な計画を企て、ひたすら眠る、という日々。デスクにはホコリが積もって
おりました(マジで)。これぞ正月ボケでしょうか。

そうそう、ポンポン付きのニット帽を買いました(セール除外品)。
やはりみなさま、このポンポンが気になるようで、会うひと会うひと、ぽんぽん、
とやっていきます。揃いも揃って、みな嬉しそうに、ぽんぽん、と。他人を幸せに
する帽子ということでしょうか。新年早々、喜んでいただけるなら、私もまたシアワセ。


2003年01月08日(水)
前説 NEW! INDEX MAIL HOME


My追加