月のシズク
mamico



 燃やせないゴミ

自治体で配られる「ゴミ出し曜日表」なるものを眺めていた。
私はどうしても「燃えるゴミ」の日しかアタマに入っていないので、
その他のゴミは一体いつ出せばいいのか、今一度、確かめようとしていた。

月:燃えるゴミ
火:プラスティック、ペットボトル
水:燃やせないゴミ
木:燃えるゴミ
金:缶、布、段ボール、ビン、有害ゴミ

遊びに来ていたトモダチが「どーしたの」と絡んでくる。
「あのさぁ、今日って水曜じゃん。燃やせないゴミ、って何だろう」
私が眺めている分別表を見て、友は「へぇ〜?」と気のない声で答える。
「だってさ、プラスティック類は火曜じゃん。その他の細々したのは金曜。
 じゃさ、水曜には何を出せばいいのかな」

友は、むーん、としばし考える。
ふたり腕組みして、冷蔵庫の横に貼り付けてある紙っぺらを眺める。

「きっとさ、手紙とか、写真とか、重要書類とか、ぬいぐるみとかじゃん」
はへっ?と、私はきょとんとした顔で友を見る。
「だから、自分じゃどうしても燃やせないものを捨てる日なんじゃないかな」
友はひどく真面目な顔でそう答える。
「昔の恋人との思い出とか、嫌いな奴からもらったいらないプレゼントを
 ばばーって捨てるんだよ。うん。きっとそうだ」

その答えが、なんだかとってもリアルで、「あっ、そっか」と素直に納得しそうに
なった。「だから水曜には、ゴミ捨て場にいろんなもんが並ぶんだよ。きっと」
と友は続け、「あるんじゃん?マミコなんてけっこういろんなモンが」などと
失礼なことを言いなさる。私はへらへらと笑ってみた。

「燃やせないゴミ」の実状はともかく、友の言うことが本当であったならば、
自治体もいろんなモンをしょってくれちゃったりするんだな。親切なモンだね。


2003年01月22日(水)
前説 NEW! INDEX MAIL HOME


My追加