2002年08月26日(月)


僕はいつもぎりぎりの人間である。
成田空港に行く時は最後は必ず走っている。
対してキジは余裕を持つタイプである。
成田空港に行く時は必ず時間が余りすぎてしまう。

そんな二人がおりなす旅、今回はアユタヤ遺跡とアンコールワット遺跡を巡る。

プラスとマイナスが合わさると、結果的には丁度良くなることは言うまでもない。
どんなミスを犯しても予定通りぴったりに事が進んだ。
しかし、僕だけには常にマイナスへと事が運ぶ。
旅行初日に生理初日にぶち当たってしまった。
こんなことならナプキン一袋分もって来るんだったと後悔しても遅い。
一応用心して10個持ってきといたのが幸いした。

飛行機に乗り込む。
今回ほどJALのサービスに驚いたことはない。
映画「アイス・エイジ」はつまらなかったとして、
なんと、映画の後にアイスモナカが出たのだ。
そして、フライトの間でナプキンを4個パクってきた。
キジは歯ブラシを数本パクってきた。

さてバンコクである。
ホテル(inアユタヤ)に行くと二人のボーイ(まだ10代かと思われる)が荷物を運ぶ。
チップをやるのが惜しまれたが、それが礼儀であることは知っていたためやる。
ホテルでexchangeしたばかりなので細かい金がなく、
20Bずつ二人にあげるしかなかった。
「ていうかなんでわざわざ二人で来んだよ」とか思いながら。
すると満面の笑みを浮かべながら「ありがとうございます」と片言でお礼を言われた。
どうやら高すぎたようだ。




昨日 明日 初日 最新 目次 MAIL HP