2002年05月08日(水)
ネタがない、ネタがないと書いていたら なんと天の助けが、リクエストありがとうございます。 実はチュートリアルはとっくに書いたものだと 思っていました。 昨日最初から全部確認して、書いてない事がわかりましたので 早速書きたいと思います。
リクエストの内容は昔のチュートリアルはどうだったのですか?? というものだったのですが実は私が注目しだしたのが ここ2年くらいであまり昔を知らなかったのです。 それで色々調べてみたところチュートリアルはコンビ結成 4年という事がわかり最近彗星のように現れたというところでしょうか。
私自身3年前まで関西圏に住んでおり 多くのお笑い番組を見ていたのですが そこで記憶に残っていないという事は たいしたことがなかったのではないかと思います。
さて最近のチュートですが、高いレベルで安定はしているものの まだ不安定なところがあるような気がします。 童話やアニメなどなど多くの人に身近な話題でネタを作っており 非常にわかりやすく、そしてボケも上手いです。 ただネタによって徳井さんが演技の中で恥ずかしそうに やっているものや、いまいち練習不足を感じるものが 多いような気がするのが不安定の要因ではないかと思います。
何はともあれ現在のbaseメンバーの主力の一組であることは 確かです。人気もあり実力もどんどんつけてきているので これからが非常に楽しみなコンビです。
チュートのいいところはだれもが笑えるネタであるということ それは今まで見てきたチュートのネタに 下ネタといえるものが全くといっていいほどないと言うことで。 それが見ているほうもチュートリアル的童話の世界に 引き込まれやすい要因になっているのではないかと思います。
安易に下ネタで笑いをとらないところに チュートのこだわりを感じます。 この調子で質の高い、そして客を選ばない笑いを 追及していってほしいものです。
なんだかんだいってもまだ結成4年目です。 これからが楽しみのコンビといえるのではないでしょうか。
|
|
|