![]() |
身の処し方 - 2002年08月10日(土) 引き際というのがある。 此れは登場するよりも或る意味重要であると思う。 登場は華やかでも地味でも 其の経過によっては如何様にも変わることができるが 引き際というのは此れが最後ということなので その後の変化はもちろん望めず それまでの評価が如何様であろうとも 場合によってはそれら全てが覆る可能性を常に秘めている。 逆説的に捉えれば引き際が鮮やかであれば それまでの評価が芳しくなくとも ヒトの記憶に麗しく残ることができるということだ。 最近時のヒトと云われる方々が表舞台から去っていくが それが本人の望むと望まざるとに関わらず 記憶に麗しく残る引き際を演じられることが少ないように思える。 自らは悲劇の主人公として振る舞っているつもりでも 自己中心的な独善にしか見えない場合それは醜く空しい。 飛ぶ鳥跡を濁さず。はかなり困難な趣である。 ...
|
![]() |
![]() |